水ぬるむと共に、春のお彼岸を迎えます。
彼岸というのは、正しくは「この岸より 彼の岸に至る。」の意で
日々の生活・行いを反省し偽りの多い世界を離れ、まことに生きる
理想の世界へ渡ることです。
人にも物にも「おかげさま」と両手を合わせて拝むことこそ彼岸への
第一歩であり、彼岸こそ先祖へ感謝をし、供養を志すと共に、
善行週間でもあり、反省の期間でもある点に心をとめ、
よりよき人生を歩むための一里塚としたいものです。
当山では下記の通り「春彼岸会・永代経法要」を厳修致します。
日 時 3月20日 (中日)
午前 10時 春彼岸会・永代経法要~引き続き 塔婆供養
午後 1時半 春彼岸会塔婆供養
皆さまお誘い合わせの上ご参詣ください。